企業様向け安全運転研修のご提案
各企業の運転管理者様へ、
企業様向け安全運転研修のご提案です。

このようなお悩みをお持ちの運転管理者やご担当者の方々へ安全運転研修をご提案しています。
まずは、ペーパーによる運転適性検査のご提案です。

運転の健康診断と思って頂ければよろしいかと思います。「OD式適性検査」と呼ばれます。

STEP2のふりかえり無しで、適性検査だけでもお受けしております。
まず、OD式適性検査で分かることは、運転タイプです。大きく分けて、4つに分かれています。

「A-5」,「B-4」といった形で受験者様のタイプを科学的に分析、判定致します。
次に、適性検査では16の運転特性パターンが判ります。

この中でも、特に以下の特性について結果が悪い方は要注意です!

こういった運転者お一人、お一人の運転における「短所」を摘出し、自覚してもらい安全運転に心掛けてもらう、と言うのがOD式適性検査の基本的考え方です。
人間の身体でも、まずどこが悪いのか判らない事には、治しようがありませんよね。
ですが、これらは、運転者の「性格」に起因するところが多く、そう簡単に治るものでもありません。皆様の職場でも事故を繰り返し起こしている方、いらっしゃいませんか?そういう方々に必要なのは、まずは自分の短所を「自覚」をしてもらう事。そして自分の短所が露出しそうな状況になった時に、胸に手を当て、ひと息をついてもらい、気持ちを切り替えて運転してもらう事が大切なのです。
OD式適性検査終了後、ご希望の方には実車研修も行っております。

ご希望により、自由に組み合わせ可能です。
もちろん、適性検査のみの受験も可能です。
お問合せはE-MAIL:kuroki@jds.gr.jp 携帯電話:080-1781-5697(担当直通)までお待ちしております。

